diary
[2001.01-2001.03]

2001.03.31(Sat) 
福岡でのTinPanのライブチケットが無事に届いたその夜にNHK-BSにてTinPanのライブ放送。タイミングよすぎです。豪華すぎるメンバーに改めて感動。福岡ライブまであと3週間ほど。待ち遠しい限りです。
写真は、細野晴臣氏監修の「VIDEO GAME MUSIC」。復刻されたことを知り早速購入。XEVIOUS,PAC-MAN,MAPPY,POLE POSITION等など小学生時代にはまりまくっていたnamcoのアーケードゲームの音楽の数々が収録されています。このCDを聴きながらドライブするとどんな感じになるのだろう...。明日試してみようと思っています。
2001.03.28(Wed) 
日曜日は久しぶりのスターバックスでご満悦の僕。その上、エロ系漫画やらの購入もできたわけですから楽しい買い物となりました。購入したうちの一つ、宮沢賢治原作、永島慎二画の「銀河鉄道の夜」を読みました。永島慎二さんの絵が原作にとてもマッチしているように感じられ、かつ話の美しさも加わり素直に感動。
このような美しい作品を読むと、何だか僕の心も美しくなったような錯覚に...。
とまあ、感動したのも束の間、今はもう町田ひらくさんの「きんしされたあそび」を読んでいる僕なのであります。
2001.03.24(Sat) 
久々の2連休で買い物日和。こんなときは慌てずに事前に購入リストをチェックする僕であります...。
まずは大瀧詠一著「All About Niagara」復刻版を購入。これでようやくナイアガラ系のそれなりの勉強ができるわけであります。続いては、太田出版から出たゲーム本「CONTINUE」。PSすらもっていなく、PS2を最近購入し、かつ既存のゲーム本にいまいちさを感じていた僕にとってはうってつけの1冊となるような感じです。こうやって購入することにより、少しずつチェックリストから消えていくことによって不思議な満足感を得られるわけであります...。明日は、スターバックス目指して福岡へ...。晴れるといいなといった感じです。
にしても、今日はディーラーでのオイル交換のついでに、Audi TTのシートに座ることができたわけですからそれだけでおなかいっぱいといった感じです。
2001.03.19(Sun) 
久々の休みで街の中へ。
今日は卒園式のところが多かったのか、暖かい日差しの中、街に向かう途中で両親に手をつながれて歩いている園児さんを多々見かけました。
たまたまCDチェンジャーから流れていた、つじあやのの「君への気持ち」がその光景とマッチし、車をちょっと端へ止め、その光景を眺めたりしてしまいました...。
もう3月も終わりに近づいているんですよね。
アラベルさんにて、横尾忠則氏の1950年代リプリントポスターを購入。いつかは'60年代ものをコレクションするぞとお金はないのに気持ちだけは高ぶっていく僕であります。
2001.03.12(Mon) 
04.27(Fri)に福岡サンパレスにて行われるTinPanのライブチケットも何とか無事購入。とまあここまではいつも順調であったりするんです。というのも、ここ最近、サニーデイ、ナンバーガールとチケットを無事購入はしたものの仕事の都合で行けなかったりしているんです。TinPanも同じ羽目になりそうな気もしないわけではないのですが.....。学生の頃、参考書を買っただけで頭がよくなった気分になったのと違って、ライブチケットを購入しただけで、行ったつもりに...とはいかないものです...。
遅ればせながら購入した「EROTICS f vol.2」で、華倫変さんの作品が印象深かったのと、どんどん面白くなっていく松本次郎さんの「熱帯のトルエン」で興奮状態の僕でありました。
2001.03.07(Wed) 
高田渡さんと、"三条堺町のイノダっていうコーヒー屋"さんで恋愛談義。...というのは昨日みたの中での話...。
目が覚めたときは、"何だ夢か"という気持ちと"夢でも、見れただけでもよかった"という気持ちが入り交ざったりしたものです。今朝は、CDチェンジャーに高田渡さんの「ベストライブ」をセットし出勤しちゃいました。
帰ってくるやいなや、なぎら健壱著「日本フォーク私的大全」を読み返したりしております。
果たしてどんな夢だったか思い返してみると、高田渡氏と「コーヒーブルース」の歌詞に出てくる"イノダ"という珈琲屋さんで恋愛談義。それだけは憶えているのですが、目が覚めてから12時間以上もたった今となってはそれ以上思い出すこともできません。うれしいのやらかなしいのやら。いやいや見れただけでもよかった素敵な夢でした。
2001.02.25(Sun) 
医療関係のシステム導入の仕事に派遣されていて疲労困憊気味のここ最近。久しぶりに本屋さんに足を運びました。前回の「ゆきゆきて神軍」と関連性がありそうですが、根本敬氏、湯浅学氏らの幻の名盤開放同盟の「百科全書」なるものが出版されており本の重さも苦にならず即購入(写真左)。出版されていたことをしらなかったので、遠くから表紙が見えたとき表紙のポップさ(?)から横尾忠則氏の新刊が出たのかな?と思ったりしちゃいました...。と、もう一冊は文藝別冊の「赤軍」。'60年代後半から'70年代にかけての俗に言うサブカルチャーに関心がある僕にとっては前々から気にはなってはいたものの詳しくはしらない事柄。URC,ガロ,寺山,etcジャンルは異なるでしょうがどこかで互いがリンクされてくるであろうと予想しつつ、読み終わった後に自分なりの見解が出ればなと思っている次第です。
2001.02.16(Fri) 
ムネカタさんのOUTDEXで原一男監督、奥崎謙三氏主演の「ゆきゆきて神軍」がDVD化されていると知って、DVDプレーヤーを持ってもいないのに早速購入...。さすがの僕でも持っているだけではおもしろくなく、DVDプレーヤーの購入を検討していたところPS2でもいいじゃないかと思い、PS2を購入することに。"大学の授業で見たあの興奮を再び"といったベタな感じで一人で盛り上がっております...。が、肝心のPS2も週末にならないと手元には届かないわけです...。
(根本敬氏の「ディープ・コリア」の表紙を外したところ)
2001.02.11(Sun) 
朝日新聞を読んでいるとbk1さんで謝恩価格本フェアが開催されているとのこと。そのフェアの対象に太田出版さんもあり、さっそくのぞいてみることに。と、買いたくてもお金の都合で買えていなかった漫画がいろいろとあり、早速購入。しかも、即日発送の上に50%程度の割引が大変うれしかったです。
で、写真はランチの藍染めのベルト。藍色に赤色の組合せがまさしくランチで相変らずかわいいです。写真では分かりづらいですが、ワンポイントでこうもりさんの刺繍があったりします。これからの色落ちが楽しみです。
とまあ、ベルトを締め付けすぎていたからかどうかは定かではないのですが、久々の下痢に悩まされている日曜の夜なのであります...。
2001.02.06(Tue) 
久しぶりにCDチェンジャーのディスクを替えようと思い、CDの整理をしていると、高校時代に背伸びしてよく聴いていたe.b.t.gのben wattのソロ「north marine drive」がでてきました。約6年ぶりに聴き、高校時代を思い出したりして、卒業アルバムなるものを久しぶりに押入れからひっぱりだし眺めてしまいました。
で、肝心のチェンジャーの方は、キリンジ、クラムボンといった既に死語かもしれませんが現代の"シティポップ"から1,2世代前の"シティポップ"へと変わったわけです...。はちみつぱい、ジャックス、三上寛、高田渡などなど..。僕にとっては今でも"シティポップ"な曲ばかりです。e.b.t.gからURC系へ...どうすれば結びつくのかわかりませんが、僕の音楽遍歴は現在こんな感じです。
2001.02.04(Sun) 
あいにくの雨の日曜日。久しぶりに古本屋さん巡り。古い「ダ・ヴィンチ」やらを購入しました。雨ということで5%引きがうれしかったです。写真は「EROTICS f。今月号から単行本扱いになったとのことでいつもの本屋さんになく、ちょっとした宝捜し気分で本屋さん巡りし無事購入の運びに。って大げさですね..。で、内容はといいますと、松本次郎先生の「熱帯のシトロン」の今後の展開が楽しみといった感じです。
車内では、クラムボン「JP」を聴いたいたのですが、この作品春の昼下がりに聴くとものすごくいいような気分に。
桜の花が咲く春まではもう少し。
※メールボックスの容量オーバーの為、金、土曜日のメールが受信できておりません。もし送信していただいた方がいらっしゃったら再送していただけるとありがたいです。
2001.01.31(Wed) 
噂の検索サイト「Google」にはまり気味の今日この頃。「I'm Feeling Lucky」機能やら関連ページの表示やら他の検索サイトとの微妙な違いがおいしいです。といいますか、この微妙な違いが重要なんでしょうがね...。通常のキーワード検索でもヒット率が他の検索サイトよりも高い気がしています。「Google」についてだけは"検索の達人"レベルとなるべく、日経パソコンの「Google」特集やらを参考にいろいろと試みています。他に良い情報はないかな...と思うわけですが、それこそ「Google」で「Google」のページをサーチすればいいんだよなと入れ子状態に戸惑いつつ後から気づく僕なのであります...。
2001.01.28(Sun) 
表紙を見ただけで思わず"買わなければ"といった強迫観念に近い衝動に駆られ購入した「広告批評」のバックナンバーをとりあえず読了。わずか15秒程度のCMに注ぎ込まれる構成力には素直に脱帽。
という感じで僕が最近気になっているCMは、Bora V6 4MOTIONII..GOING NEWであったりするわけです...。
結婚指輪と見せかけて実はIIのキーだったというシーンには、既に死語なのかもしれませんが"いかすぜ"ジョージと思わず苦笑い状態ですよ...。BoraはVWのブランド色を崩さずにスポーティさをアピールしているわけですから、さすがVWといった感じです。というよりむしろ僕がBoraに惹かれているからというのが正直なところ...。はたしてBoraオーナーになる日は...くるわけないか...。

「NonLabel Cafe」さんと相互リンクさせて頂きました。おしゃれなデザインの中にサニーデイやフリッパーズなどのコード表が詰まっています。僕もいい加減ギターが弾けるようになりたいものです...とまあこちらは、Boraオーナーの何倍も現実的だと思っている次第です...。
2001.01.24(Wed) 
先日読んだ鈴木翁二さんの「少年が夜になるころ」で、心が清らかになったと錯覚した自分に陶酔した次の日には、もう駕籠真太郎さんの「パラノイアストリート」、「アイコ十六歳」、「駅前花嫁」といった三作品を読んでいるんですから...困ったものですと反省状態..(?)
相変らず駕籠さんのグロさは僕の想像の領域を越えておりどこからこういったアイデアがでるのか、ベタな表現ですが頭の中をのぞいてみたいぐらいですよ...(アタラクシア風)。大好物のなまこをみると瞬時に脳みそ内臓といったグロいものを想像してしまう自分に、洗脳されていると思ったりしたぐらいですよ。
ということで僕が駕籠さんを語る上では"脳"というのがキーワードになっているんだなとこの文章を書きながら気づいた次第です...。
2001.01.21(Sun) 
待ちに待ったは大げさかもしれませんが、早速スターバックス目指して福岡ピアウォークへ。なれない道をドライブするものだから普通なら2時間程度でつく筈が道に迷ったこともあり3時間もかかってしまいましたよ...。
アメリカじゃ下手すりゃ5キロ程度の感覚であるそうなスターバックスも僕の家からじゃ100キロ以上ですよ...。ヴィレッジヴァンガードさんもピアウォーク内にあることですし、その距離も苦痛じゃなかったりするんですがね。相も変らず漫画等をまとめ買い状態。今回はなかなかいい買い物ができたのではと自己分析...。と、その理由は早速読んだ鈴木翁二さんの「少年が夜になるころ」がとてもよかったからなんですがね。少年の幻想、空想。タイトルからして美しい響きに、翁二さんそして日本語ありがとうといった感じです。
2001.01.20(Sat) 
ジーンズを履くときは、後ろのポケットにバンダナを差し込んで、ぴょこっと顔をのぞかせて履いているのがいつものスタイル...。いつもはワイルドなバンダナを古着屋さんで探しつつ使っているわけではあるのですが、今回は趣向を変えて...。ということで左の写真を見る限り僕にとってはいつものスタイルなのではありますが、写真をクリックしてみると実はワイルドどころではなくかわいいバンダナであったわけです...。ハンカチ代わりに使用したり、部屋に飾ったりとバンダナの用途は僕にとっては多種多様で重宝しています。で、今はこういった感じで使用している次第です。無機質な車内にかわいい赤がマッチしていると自分では思っているんです...。
2001.01.18(Thu) 
ムネカタさんのOUTDEXで紹介なさっていたNHK教育の「ETV2001 よ・う・こ・そ電脳短歌の世界へ」を見ました。枡野浩一さんの何気ない言葉が身にしみました。今日は個人的に悲しいことがあったのも作用して...。街に出て携帯で短歌を書きメール送信する。なんだか素敵なことかもしれません。と、本当はテレビを見つつもその携帯が気になってしかたなかったのですがね....。寒い夜にはなんだか"ちょっと"背伸びした本が読みたくなります。この季節に出会う小説や映画は記憶に残りやすいような気がしています。
先日長崎は雪が積もりました。雪をかぶった街並みが新鮮でした。子ども時代の台風がくる前の日の"ハレ"とはまた違った感じの雰囲気で。
2001.01.12(Fri) 
HONDAのASIMO君です。といっても、HONDAのフェアにて頂けるLEGOなのではあるのですが....。さっそく頂いて参りました(笑)この歳にして、おそらくLEGO初挑戦だった僕は、予想通りの説明書の大雑把さに妙に納得してしまいましたよ。部品も4つほど余ってしまったのですが、これは単なる僕の作り方のミスなのでしょう...(笑)
このちいさくてかわいいASIMO君が今は僕の部屋のテレビの上に座っている次第です。
テレビといえば、水曜深夜に日テレ系で放送されている「松本紳助」ですが、その番組名もさることながら、中身も濃く面白くて欠かさず見ています。週の真中の息抜きに良い感じです。
外は、まだまだ寒いですね。
2001.01.08(Mon) 
どこで耳にしたかは定かではないのですが、[STARBUCKS COFFEE]なる名前を聞いたときは正直かっこいい響きの名前だなと思ったりしたのを記憶しています。その[STARBUCKS COFFEE]が、福岡の"PIER WALK"なるアウトレットモール内にオープンしていることを友人に教えてもらい連れて行ってもらってきました。僕の過剰すぎるであろう期待を裏切ることない程のお店の雰囲気で、ある種の感動を受けたぐらいですよ...。で、肝心のコーヒーはどうだったのかといいますと、僕が注文したのは"ココア"であったわけで...。友人からの"FAKE STARBUCKER"なる指摘に返す言葉もなくただただ笑ってごまかすのみであったわけです...。"REAL STARBUCKER"となるべく2001年は福岡の方へも足を運んでみようと思っている次第です。僕の行動範囲がややマンネリ化した頃であったことだし、新年早々良い課題が思わぬ形で与えられましたよ...(笑)。
2001.01.05(Fri) 
僕の正月休は少し長めで8日まで。周りの友だちも仕事が始まりだし僕の相手をしてくれるはずもなく...かといって自宅で過ごすのも退屈に....。ということで、野母崎半島の方へ端島(軍艦島)を見にドライブドライブ。CDにはキリンジ、クラムボンを詰め込みました。長崎に住んでおきながら軍艦島のことを知ったのはごく最近。基本的に上陸は禁止だそうですが、できないこともないとのこと...。根性なしの僕は眺めるだけに。野母崎半島からでも建物の密集感が伝わるぐらい間近に見ることができ感激。実際に上陸するとどうなんでしょう...?やはり離れた場所からどうなっているかを想像するだけに留めておくのがいいのかななんて思ったりもしました。
にしても、今日の風はものすごく冷たく帰りはマフラーを買って帰ってきました。寒い冬はまだまだこれからなんですよね。